top of page
勉強中の学生

整理収納アドバイザー
2級認定講座

オンラインでも受講いただけます。

オンライン講座の詳細はオンライン開催よりご確認ください。

整理収納アドバイザー
一般社団法人ハウスキーピング協会

定の資格です

  • 一日講座を受講すると、整理収納アドバイザー2級の認定資格が取得できます

  • 受講後に講座をしっかり聞いていだだけば、ほぼ100%合格の認定テストがあります

  • 整理収納アドバイザー2級取得者には、アドバイザーとしてプロを目指す1級の受験資格が与えられます

整理収納2級認定講座

講座スケジュール

​ 【会場】
リバーシティーカルチャーセンター(中央市)

整理収納料金表

​通算回数         日付        

​141   2024年10月27日(日)

お申込みはリバーシティーカルチャーセンターへお願いいたします。
055-273-1911

リクエスト開催いたしますので、ご希望される方は下記メールにご連絡ください。

AdobeStock_501873856.jpeg

持ち物:筆記用具(えんぴつ、消しゴム含む)ノート

【時間】
9:30~16:30(昼休憩1時間)

 

※キャンセル料
開催日の4日前まで:10%(2,470円)+振込手数料を差し引いて返金
開催日の3日前から前日まで:50%(13,700円)+振込手数料を差し引いて返金
開催日当日:100%(返金なし)

 

お振込み または
クレジットカードでお支払いいただけます。

整理収納すまいるプラスクレジッ�ト払い

ご希望の方は、申込時にお伝えください。

※お申込いただきました後に、詳細ご案内させていただきます。

【このような方におすすめします】

・整理収納が苦手な方
・散らかっている家をなんとかしたいがどこから始めたらいいのかわからない方
・片付けてもすぐに戻ってしまう方
・整理収納関係の仕事を始めたい方
・インテリアや住宅関連の仕事のスキルアップとして取得したい方
・整理収納の基礎を学びたい方

【講座内容とカリキュラム】

整理収納上手になるには、モノを減らすことから始まります。
人の動作・動線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方や、限られた空間を広く利用するコツなどをケーススタディーを交えながら学びます


1.整理について考える
2.整理収納を促進させる5つの法則
3.人とモノとの関係
4.整理を妨げている要因
5.グループ演習
6.整理収納アドバイザー2級認定テスト

【受験資格】

高校生以上の方、受講できます
中学生以下の方は、整理収納アドバイザージュニア2級が受講できます

【受験料・定員】

定員:8名

オンライン講座3名

(少人数で丁寧に対応いたします)

​受講料:24,700円

Who Are We
sp84.jpg

受講者さまの声

koushi左向き.jpeg
整理収納すまいるプラス

受付時間:月~土
8:30~17:00
※休日 不定休

※土、日、祝祭日しか仕事が休めない場合等も対応させていただきます。

まずはご相談下さい。
※現場作業や講座等で電話に出られない場合は留守番電話に

メッセージをお願いいたします。
折り返しご連絡させていただきます

© 2024 by 整理収納すまいるプラス

bottom of page